ナイスホリデー

 今回の旅では二箇所の城攻めに失敗したが、原因の一つは、公共交通機関での訪問が比較的容易な城を、これまでで大方落としたことで、攻城旅行の的が辺鄙でマイナーな城へとスライドしてきたところにある。乗り放題きっぷの新しい活用法として、山攻めに使うのも良いのではないか。

 ともあれ、何とか茅野駅に戻り、一日目に通り過ぎた塩尻駅へ。飯田線や中央西線、中央東線の接続点となる駅である。事前の調べでは、ここで1時間ほどを待って列車をつかまえれば、名古屋までノンストップで行ける事になっている。今回の場合、実際には高蔵寺駅で下車して神領に止まる普通列車に乗り換える計画なのだが、それは良い。問題は、駅の時刻表にそのような名古屋直通列車が表示されていないことだ。確認できるのは10分足らずの待ち時間で接続している木曽福島行きのみである。茅野のバスの件ではないが、事前調べと言うのが、何かの間違いであると痛い目を見るため、とにかく木曽福島行きに乗ることにした。もしかしたら、木曽福島で中津川行きか何かに接続しているかもしれない。結局は、その車中で、「ナイスホリデー木曽路」という臨時列車が出ていることと、それが名古屋まで直通の列車であることがわかったが、乗りかかった舟ならぬ乗りかかった列車である。とりあえず、木曽福島まで行って、そこで乗り換えることにした。

 木曽福島には、木曽義仲ゆかりの町として、関所の町として、歴史の香りが漂う。まとまった時間があれば、多少街中を散策することもできたが、今回の乗り継ぎ待ちはそれほどの長時間ではなかったため、ホームをぶらぶらした上で、やってきたナイスホリデー木曽路号に乗り込んだ。乗客は、さほどに多くない。中央西線の移動では中津川での乗継がネックになることが多いが、それがないだけでもナイスの名に値する、便利な列車だ。

 そこからは、特に大きなトラブルもなく、無事神領駅にたどり着くことが出来た。ただ、帰りの自転車のルートチョイスの際、早々に庄内川を渡って左岸の守山区内を走る道を選んだため、竜泉寺付近の登りに泣く事になった。右岸の春日井市内は道の狭いところが多く、これはこれで走りにくい。この辺りの道路事情が、自転車による神領往復の泣き所である。






諏訪路彷徨 TOP 豊岡の残念








100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!